オーガニック食品は本当に健康にいいのかを検証

現在、オーガニック食品は百貨店やオーガニック専門店、オンラインストアなどさまざまな場所で購入できるようになりました。

「オーガニック」と聞いただけで、なんだか健康的なイメージがわいてきますが、、、実際にどのような効果をオーガニック食品に期待できるのでしょうか?

そこで!今回はオーガニック食品の定義、オーガニック食品の健康効果、オーガニック食品を使ったおすすめレシピなどについて詳しくご紹介します。

オーガニック食品とは

オーガニック食品には、下記のような定義があります。

定義:化学肥料や農薬などの化学物質を使用せず、その土地にある自然の力(太陽・水・土など)で栽培された作物を加工した食品

例えば、、、チョコレート、オリーブオイル、ジュース、みそ、緑茶、パスタ、ジャム、などその種類はさまざまです。

    栽培の過程で化学物質が使われていない。

これは「有機栽培」のことを指し、英語でいう「ORGANIC(オーガニック)」に該当します。

そして、日本では「有機JAS制度」という独自のオーガニック認証制度が設けられています。

おそらくほとんどの方が、この「有機JASマーク」を見たことがあるでしょう。

このマークが付いた農産物と加工食品は、「JAS法で定められたルールに従って生産された食品」という証明です。

そして、オーガニック食品には下記のようなルールが決められています。

✅ 食塩と水を除く原材料は、95%以上が有機加工品・有機畜産物・有機農産物であること

✅ 加工方法には物理的または生物の機能を利用すること

✅ 遺伝子組み換え技術を使わないこと

✅ 食品添加物や薬剤は、化学的に合成されていないものを使用すること

なかなか厳しい基準ですが、有機JASマークをつけずに「オーガニック」や「有機」を表示することはできません。

これらの審査は、農林水産大臣が許可した第三者の登録認証機関によって行われます。

 

参考:一般社団法人オーガニック認証センター 公式ホームページ

オーガニック食品の健康効果

オーガニック食品には、いつくかの健康効果が期待されています。

ここでは、栄養面と安全面からの2つの視点に分けて、その効果をご紹介していきます。

オーガニック食品の健康効果 ①栄養

2017年にXiaofanらが行った研究によれば、有機栽培で育てられた食品(オーガニック食品)の方が、一般的な食品よりも下記成分の栄養価が高かったようです。

  • ビタミンC
  • アントシアニン
  • イソフラボン
  • カロテノイド

これらはすべて「抗酸化物質」として知られており、体の中で増えすぎた活性酸素をとり除く働きがあります。抗酸化物質は、野菜や果物にも多く含まれていることで知られています。

このほかにも、、、有機農法で育てられた家畜の方が、「不飽和脂肪酸」の量が多かったとの報告もありました。オーガニックの肉や卵、乳製品にこの傾向が見られるようです。

不飽和脂肪酸は血液の流れを良くしてくれるため、「質の良い脂質」といわれています。結果的として動脈効果や心臓病の予防になることも期待されており、ぜひ日常的に摂ってほしい脂質です。

注記:ただし、食品によっては一般的な食品の方が栄養価が高いことも報告されています。したがって、すべてのオーガニック食品の栄養価が高いとは言いきれません。

 

参考:Xiaofan, Y. et al. (2018) ‘Advanced of organic products over conventional productions with respect to nutritional quality and food security’, The ADS. 

オーガニック食品の健康効果 ②安全性

オーガニック食品は本当に安全なのでしょうか?

この質問の答えを「残留農薬」の観点から考えてみます。

現時点でわかっていることは、

 オーガニック農産物に含まれる残留農薬の量は、通常の方法で栽培された農産物よりも低い。

言い換えると、、、有機栽培で育てられた農産物に含まれる残留農薬は少なめ、ということです。

おそらく有機栽培で育てられた農産物には、化学合成された農薬が使われていないことが理由として考えられます。

そしてもう1つは、

 オーガニック食品から検出される「重金属」の量は、通常の食品と比べて少ないこと です。

私たちが重金属を過剰に摂りすぎてしまうと、発がんリスクが高まったり、記憶力が低くなったりすることが懸念されています。

特に、土壌に含まれる「カドミウム」という重金属は、米や小麦粉などの穀物に残りやすい物質です。しかし、有機穀物であれば、通常の穀物よりもカドミウム含有量が低いことが報告されています。

上記を考慮すると残留農薬と重金属については、オーガニック食品は安全だといえるでしょう。

 

参考:MAYO CLINIC 公式ホームページ

おすすめオーガニックレシピ

ここでは、オーガニック野菜を使ったおすすめレシピをご紹介していきます。

野菜を選んだ理由は、色が濃い野菜には抗酸化物質が豊富に含まれているためです。

ほかにも、野菜を毎日食べるメリットとしては、、、

  • 食物繊維やビタミン・ミネラルが摂れること
  • たくさん食べても低カロリーであること

など、私たちの体に良いことばかりです。

そこで!今回は簡単にできる オーガニック野菜のチキンサラダ をご紹介します。

作り方は下記の通りです。

【材料】(2人分)

オーガニック ブロッコリー             100 g

オーガニック ミニトマト               60 g

オーガニック ベビーリーフ               30 g

オーガニック 鶏むね肉(皮なし)   280 g

塩・こしょう                    適量

オーガニック オリーブオイル             大さじ1

塩                         ひとつまみ

【準備すること】

  • ブロッコリーを小房に分ける
  • 鶏むね肉を一口大に切る

【作り方】

  1. ブロッコリーを茹でる。
  2. 一口大の鶏むね肉に塩・こしょうをして、オリーブオイル(分量外)で炒める。
  3. ミニトマトとベビーリーフ、1.の茹でたブロッコリーをボウルに入れる。
  4. 3.に分量のオリーブオイルと塩を入れて混ぜ、味をつける。
  5. 2.の鶏むね肉をボウルに入れて、軽く混ぜる。
  6. 皿に盛り付けて、できあがり。

仕上げに粉チーズをかけても、おいしく召し上がれます。

 

このレシピを栄養面から見てみると、下記2つのメリットが挙げられます。

  • 鶏むね肉の皮を除くことで、カロリーカットができる(上記のレシピでは78kcalカット)
  • ブロッコリーと鶏肉を一緒に摂ることで、鉄の吸収率が上がる

鉄の吸収率については、ブロッコリーに含まれているビタミンCと鶏肉のタンパク質の相乗効果のおかげです。

 

今回ご紹介したレシピは一つだけでしたが、、、

オーガニック食品を使ったレシピについてもっと知りたい方は、ぜひ下記のサイトをご覧ください。

ZYM ORGANIC 持続可能な社会と、豊かでオーガニックな暮らしを提案するウェブメディア

オーガニックな暮らしを提案する ウェブメディア

  ZYM ORGANIC(ザイム オーガニック)

生活の知恵がつまったサイトです